

























































徳島市の市街地の南西部に位置し、眉山東山麓に近接する幟町(のぼりちょう)。東には大道の商店街、西は弓町の住宅地と接しています。北から眉山山々麓に沿って、一丁目から四丁目に比較的整然と区画される住宅街です。昭和15年より「幟町」と呼ばれはじめたそうですが、明治時代には画家・佐香美古、第二次世界大戦前には犬伏真淵や教育者・佐香春などが居住した由緒のある町です。このあたりは地価も高く、徳島でも古くから高級な住宅地として名高い地域です。
徳島市の中心地に近く、東を南北に国道439号が通っている絶好のロケーションにこの物件はあります。
入居者のために、わざと西陽を遮るかのような標高330mの眉山(びざん)の木々たち。数年前、原作さだまさし、主演 松島菜々子でキャスティングされた映画「眉山」を思い出します。
この物件は木造2階建て。耐震性や機密性、に優れた「省令準耐火構造」であるツーバイフォー工法で建てられています。
敷地40坪、延べ床面積25坪という、まるで一般の戸建マイホームと遜色のないデザイナーズ戸建アパートメントです。写真のように、ムダをそぎ落としたシンプル&モダンな外観や白い砂利を敷き詰めた裏庭、玄関前にひっそりと植えられたシマトネリコは、住む人のセンスを感じさせるでしょう。
間取りは3LDKのファミリータイプ。
真っ白に外観と真っ白な室内は、家具の配置も住む人のセンスの見せ所です。キッチンは、タカラスタンダードの引き出しタイプ。IHIコンロ、電気エコキュートー、シャワートイレなどなど、火災の心配のないオール電化住宅の設備も安心です。
裏に広がる専用庭も目隠しフェンスで封鎖され、隣の建物と独立性抜群。さらには、雨天物干し場まで備えるこの建物は、賃貸といえどもマイホームそのものです。リビングには、外からの視線を意識した横長のFIX窓と建物南面にすえられた掃き出し窓と縦滑り出し窓で、室内換気も想いのまま・・・。
また、壁一面はアクセントクロスにして広がりを持たせているではありませんか?玄関も広く、さらに可動式棚を持つ大型収納がシンプルに暮らしたい人の共感は間違いありません。
二階には3つの部屋。それぞれの部屋にクロゼット収納があり、主寝室には専用クローゼットとバルコニーが配置されています。いかに、楽しく暮らすか・・・。かっこよく暮らすか・・・。そんな便利なロケーションで暮らしたい幟町のデザイナーズ戸建賃貸です。